脳内ステア

カメラ好きなネットワークエンジニアの私的メモ

【街歩き】神楽坂、靖国神社

昨日は神楽坂と靖国神社に行って来ました。

 

 

IMG_1736

 EOS 6D + EF40mm F2.8 STM

 

 

神楽坂に行った理由としては、一部の界隈で有名?な「ちゃーはん」と呼ばれている幸せのはしというお店でランチを食べようと思ったからです。

幸せのはし−食べログ

http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13043205/

 

東京メトロ東西線神楽坂駅2番口から徒歩4分ほどでお店に着きます。

 

IMG_1737

 EOS 6D + EF40mm F2.8 STM

外観はこんな感じです。

 

IMG_1741

 EOS 6D + EF40mm F2.8 STM

ランチメニューは普通のちゃーはん、月替りちゃーはんん、日替わりちゃーはん、コシャリ、チキンカレーとありましたが今日は月替りチャーハン(豚肉と蓮根のちゃーはん)をいただきました。

ちゃーはんはパラパラとしておいしいです。個人的には自家製の杏仁豆腐がオススメです。ランチメニューには杏仁豆腐がついてきます。

 

腹ごしらえが済んだらまずは赤城神社に向かいました。

幸せのはしのマスターの話によるとお店の通りをまっすぐ行くと赤城神社に着くとのことでしたのでその通りに行ってみました。(昔はお店の前の通りが参道だったとか)

 

途中に黒塗りの建物があって面白いことが書いてありますよって言われたので探してみたらありました笑

それがこちら↓

 

IMG_1761

 EOS 6D + EF40mm F2.8 STM

馬で来る人なんていないだろw

ちなみにこの建物はNPO法人・地球映像ネットワークのものらしいです。 

 

 

IMG_1759

 EOS 6D + EF40mm F2.8 STM

やってきました赤城神社

 

御祭神は岩筒雄命(公式から引用)

「岩筒雄命」 ( いわつつおのみこと ) 「岩筒雄命」(いわつつおのみこと)は伊邪那岐命のお子神である火の神、迦具土神よりお生まれになった神様で、千葉県香取神宮の御祭神、「経津主神」(ふつぬしのかみ)の御親神に当たらせ給い、智、仁、勇のすぐれたお力をお持ちになり、殖産興業、厄難消除、学問芸術の神又特に火防の神として高い御神徳を発揚せられます。

http://www.akagi-jinja.jp/akagi/goyuisho/

 

神社の中には一息つけるおしゃれな雰囲気のあかぎカフェというのもありました。

 

IMG_1776

 EOS 6D + EF40mm F2.8 STM

次にやってきたのが善国寺です。

 

御祭神は毘沙門天(公式から引用)

毘沙門天はサンスクリット語(インドの古語)では「ビシュラバナ」と表記し、この音写が「ビシャモン」である。 言葉としては「全てを聞く」という意味を表す。 古来よりインドで信仰されてきた財宝の神である。 仏教では四天王の一人に数えられ、須弥山(しゅみせん)の中腹に住み、夜叉、羅刹を率いて北方守護を司る。 法華経には「仏法と帰依する衆生を守護する」とある。 右手に宝塔を捧げ、左手に矛を持ち、甲冑で身を固め憤怒の表情で知られ、七福神の一人に数えられている。

 http://www.kagurazaka-bishamonten.com/

 

IMG_1771

 EOS 6D + EF40mm F2.8 STM

善国寺には狛犬ではなく、石虎と呼ばれている狛虎像が置かれています。

 

 

時間があったので、靖国神社へ行きました。

神楽坂からは少し遠いですが歩いて行きました。

 

IMG_1811

 EOS 6D + EF40mm F2.8 STM

 

IMG_1796

 EOS 6D + EF40mm F2.8 STM

 

IMG_1793

 EOS 6D + EF40mm F2.8 STM

 

IMG_1782

 EOS 6D + EF40mm F2.8 STM

靖国神社は国家のために尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め、その事績を永く後世に伝えることを目的に創建された神社です。(公式から引用)

http://www.yasukuni.or.jp/history/index.html 

 

ほぼ神社巡りな日でしたが楽しかったです。

是非おいしいちゃーはんを食べに神楽坂へ馬で行ってみてください。

 

余談ですが、一度誤って記事を消してしまい泣きそうになりながら書き直しました…